「虹いろの子のはなし」武蔵野市男女共同参画フォーラムにてパネル展示開催中!

「虹いろの子のはなし」
武蔵野市男女共同参画フォーラムにてパネル展示開催中!
NPO法人レインボー・アクションでは、武蔵野市の男女共同参画フォーラムにともなって実施されている、パネル展示の企画に協力しています。
タイトルは「虹いろの子のはなし~ある性別違和の小学生と地域の歩み~」。
異性装を好むだけでなく、自らの性別違和を周囲に理解してもらおうと、積極的に活動する市内の小学4年生男児を、母親の視点から描いています。
年少なので、まだ専門医による診断は確定しておらず、「性別違和」と説明されています。何よりも本人には自分を偽らない強い気持ちがあり、とまどいながら共に進む母は、「社会的少数者」の「自己決定」を重く受け止めるようになりました。
また、地域の人々も温かい理解を寄せている上、地元の市議会議員が市議会で取り上げたことをきっかけに、学校など市の関係者も性的少数者のことを学ぶようになり、理解を示すようになりました。
今回の展示は市の事業としては、初めて性的少数者に関する内容を扱うパネル展示です。これも市の支援体制を一端を示していると言えます。
ぜひお近くにお越しの際は、武蔵野市男女共同参画フォーラムパネル展にお立ち寄りください。
*武蔵野市 男女共同参画フォーラム2018 パネル展
http://www.city.musashino.lg.jp/kurashi_guide/shiminkatsudo/danjokyodosankaku/danjocenter/1013619/1019189/1019519.html
(6月4日〜16日は武蔵野市役所ロビー(土日除く)にて、6月16日〜24日は武蔵野プレイスギャラリー(水曜定休)にて、それぞれ展示されています。なお、6月18日(月)午後4時から、武蔵野プレイスギャラリーにて本人も参加する交流会が行われる予定。)

● 最新情報はこちらからどうぞ!
公式ブログ
http://rainbowaction.blog.fc2.com
Facebookページ
https://www.facebook.com/NPORainbowACTION/
https://twitter.com/#!/Rainbow_Action
● レインボー・アクションの活動はみなさまからのご寄付に支えられています。いただいたご寄付は、イベント開催のための会場使用料や講師謝礼などの経費、また、広報費用などにあてさせていただいております。今後も活発に活動を続けるためにも、ぜひとも多くの方からお力添えをいただければありがたいです。ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
<お振り込み先>
銀行名 ジャパンネット銀行
支店名 すずめ支店
口座種別 普通
口座番号 6302793
口座名義 トクヒ)レインボー・アクション
*振込手数料等はご負担いただきますようお願いいたします。
*お振り込みをいただきましたら、ぜひ rainbowaction.net@gmail.com までお知らせいただければと思います。また、領収証等の発行をご希望の場合もご連絡をお願いいたします。