fc2ブログ

西園寺みきこさんが、武蔵野市議会において、セクシュアル・マイノリティについて一般質問。レインボー・アクション 請願・陳情チームの働きかけで実現。

17048-1-s.jpg
 9月4日(木)に東京都の武蔵野市議会で、西園寺みきこ議員による質問があります。

 「一人一人の人権を尊重し、自分らしい生き方が実現できる社会を目指すことについて」と題された質問のうち、「性的マイノリティ(性的少数者)に対する正しい理解と受け入れについて」の項目については、レインボー・アクション請願・陳情チームの働きかけによって実現することになりました。

武蔵野市議会 一般質問のお知らせ
http://www.city.musashino.lg.jp/shigikai/shigikai_shitsumon/shigikai_ippanshitsumon/017213.html

 傍聴は、武蔵野市役所の東棟8階で受付をすれば、どなたでも可能。西園寺みきこさんの順番は16人中11番目の予定のため、午後になる見込みです。

武蔵野市議会 傍聴のお知らせ
http://www.city.musashino.lg.jp/shigikai/shigikai_nittei/001193.html

 ご興味のある方はぜひ、武蔵野市議会にお出かけになられてはいかがでしょうか。


● 西園寺みきこ議員の質問予定内容

一人一人の人権を尊重し、自分らしい生き方が実現できる社会を目指すことについて

・性的マイノリティ(性的少数者)に対する正しい理解と受け入れについて
・行方不明児童の生命と人権を守る対応について
・民間企業との人事交流について




レインボー・アクションは、「市井に生きるセクシュアル・マイノリティと友人たちの生活感覚と存在を、社会的に可視化して行く目的」で活動しています。
公式サイト
http://www.rainbowaction.net/
Twitter
https://twitter.com/#!/Rainbow_Action
Facebook
http://www.facebook.com/RainbowAction

◆レインボー・アクションの活動はご寄付や助成金で運営しています。上記の活動を続けるには、ミーティングやイベント開催のための会場使用料、事務経費、郵送料、交通費、デモや街頭アクション開催のための車両レンタル代、横断幕制作費などの出費が見込まれます。今後も活発に活動を続けるためにも、ご支援・ご協力をお願いいたします。
ご寄付に関する詳細はこちら。

テーマ : ニュース
ジャンル : ニュース

次回の「男らしさ研究会」は8月9日(土)13時00分からルノアール高田馬場2丁目店にて開催。男らしさとは何か?ちょっぴりそういう事が気になるみなさんが集う場所です。


 男らしさとは何か?ちょっぴりそういう事が気になるみなさんが集う場所です。男らしさについて解明するヒントが潜んだ映画(DVD持参も歓迎)、漫画、小説、評論なんでも持ち寄り歓迎です。

 わいわいがやがやおしゃべりしながらお茶をするのんきな集まりです。政治的な意味とかはあまり無いかもしれませんがwとにかく集ってますのでふらっと遊びにきてね・・・。

(※映像をみる場合はパソコンでの再生になり環境は悪いですがご了承を)

日時:8月9日(土曜日)13:00-15:00
場所:喫茶室ルノアール 高田馬場2丁目店(新宿区高田馬場2-18-6 柳屋ビル1階)
持ち物:もしもあれば・・・面白い本、漫画、アニメ、事件(新聞記事、ネットニュース、週刊誌)等の情報持ち寄り歓迎。
参加費:500円(お金がない方は免除)
ネタ:8月のお題 特にありません!!!その場の思いつきで・・・

連絡先:レインボー・アクションrainbowaction.net@gmail.com
根来→https://twitter.com/yunegoroもしくはhttps://www.facebook.com/events/556748401108997/?source=1
☆参加したい方はメールやFacebookやtwitterへメンション下さいませ!



レインボー・アクションは、「市井に生きるセクシュアル・マイノリティと友人たちの生活感覚と存在を、社会的に可視化して行く目的」で活動しています。
公式サイト
http://www.rainbowaction.net/
Twitter
https://twitter.com/#!/Rainbow_Action
Facebook
http://www.facebook.com/RainbowAction

◆レインボー・アクションの活動はご寄付や助成金で運営しています。上記の活動を続けるには、ミーティングやイベント開催のための会場使用料、事務経費、郵送料、交通費、デモや街頭アクション開催のための車両レンタル代、横断幕制作費などの出費が見込まれます。今後も活発に活動を続けるためにも、ご支援・ご協力をお願いいたします。
カンパに関する詳細はこちら。

テーマ : ニュース
ジャンル : ニュース

Rainbow ACTION

Rainbow ACTION

Author:Rainbow ACTION
●お問い合わせはこちらまで。
rainbowaction.net@gmail.com

最新記事
リンク
カテゴリ
ブログ内検索
月別アーカイブ