fc2ブログ

レインボー・アクション Xラウンジの交流会「Xラウンジ」を8月30日13時30分より開催します。

RainbowAction BlogLogo250

レインボー・アクション Xラウンジは、日本でXジェンダーに当てはまる性自認(中性・両性・無性・不定性など)の人たちに関する活動をしています。2012年から2014年には交流会やイベントを開催しました。

この度、Xジェンダー・中性・両性・無性・不定性などをキーワードにして、参加された方々が自由に交流できる会「Xラウンジ」を再開させることになりましたので、お知らせします。

再開後1回目となる「第10回Xラウンジ」は、8月30日(日)に開催します。


第10回Xラウンジの詳細

・日時:2015年8月30日(日)13時30分から16時30分
・場所:龍ケ崎市馴柴コミュニティセンター・保育室

(龍ケ崎市馴柴町21-1 会場地図:https://goo.gl/dkuB5p
(最寄駅はJR常磐線佐貫駅です)

・参加費:400円
*参加される方からいただく参加費は、交流会の運営費に使用させていただきます。残金が出た場合は、今後の活動費とさせていただきます。
*参加にあたって、事前の参加予約は必要ありません。当日、会場にお越しください。

参加される方のセクシュアリティ・ジェンダー(ご自身が自認している性別、体の性別、見た目の性別、男らしさや女らしさの有無、社会生活の中で属している性別、恋愛をする/しない、恋愛対象になる性別など)は問いません。どなたでもご参加いただけます。ご興味のある方の参加をお待ちしております。

お問い合わせは、こちらまで。
rainbowaction.xlounge@gmail.com

レインボー・アクション Xラウンジ
チーフ:ハマカワアツキ





レインボー・アクションは、「市井に生きるセクシュアル・マイノリティと友人たちの生活感覚と存在を、社会的に可視化して行く目的」で活動しています。
公式サイト
http://www.rainbowaction.net/
Twitter
https://twitter.com/#!/Rainbow_Action
Facebook
http://www.facebook.com/RainbowAction

◆レインボー・アクションの活動はご寄付や助成金で運営しています。上記の活動を続けるには、ミーティングやイベント開催のための会場使用料、事務経費、郵送料、交通費、デモや街頭アクション開催のための車両レンタル代、横断幕制作費などの出費が見込まれます。今後も活発に活動を続けるためにも、ご支援・ご協力をお願いいたします。
カンパに関する詳細はこちら。

テーマ : ニュース
ジャンル : ニュース

レインボー・アクションも参加する「国連・人権勧告の実現を!」実行委員会の学習会「『人種差別撤廃施策推進法案』の意義と課題」のお知らせです

RainbowAction BlogLogo250
レインボー・アクションも参加している「国連・人権勧告の実現を!」実行委員会による第13回学習会のお知らせです。ぜひご参加ください!




第13回学習会「『人種差別撤廃施策推進法案』の意義と課題」

 ヘイト・スピーチをはじめとする人種、民族などに対する差別の撤廃をめざして、日本ではじめての人種差別撤廃条約を具体化するための「人種差別撤廃施策推進法案」が今国会に提出されています。

 この法案が成立した場合、どのような変化や効果が期待できるのでしょうか。また、今後の課題として、どのようなことが考えられるのでしょうか。

 これらの点について、本法案の提出に関わってこられた、弁護士の師岡康子さんに、基本的な法案の内容を踏まえながら、お話をいただきます。

人権を取り巻く活動に関わる誰もが理解しておくべき法案です。ぜひとも多くの方にご参加をいただければと思います。

*チラシのダウンロードはこちらからどうぞ!

日時 2015年8月29日(土)14時〜16時

講師 師岡康子さん(弁護士)

会場 セシオン杉並 視聴覚室(2階)
(〒166-0011 杉並区梅里1丁目22番32号)
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H04930
*東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅下車徒歩5分または新高円寺駅下車徒歩7分

資料代 500円

主催: 「国連・人権勧告の実現を!」実行委員会

連絡先(Mail): jinkenkankokujitsugen@gmail.com
Blog: http://jinkenkankokujitsugen.blogspot.jp/
Facebook: https://ja-jp.facebook.com/jinkenkankokujitsugen
Twitter: https://twitter.com/unjinken



レインボー・アクションは、「市井に生きるセクシュアル・マイノリティと友人たちの生活感覚と存在を、社会的に可視化して行く目的」で活動しています。
公式サイト
http://www.rainbowaction.net/
Twitter
https://twitter.com/#!/Rainbow_Action
Facebook
http://www.facebook.com/RainbowAction

◆レインボー・アクションの活動はご寄付や助成金で運営しています。上記の活動を続けるには、ミーティングやイベント開催のための会場使用料、事務経費、郵送料、交通費、デモや街頭アクション開催のための車両レンタル代、横断幕制作費などの出費が見込まれます。今後も活発に活動を続けるためにも、ご支援・ご協力をお願いいたします。
カンパに関する詳細はこちら。

テーマ : ニュース
ジャンル : ニュース

Rainbow ACTION

Rainbow ACTION

Author:Rainbow ACTION
●お問い合わせはこちらまで。
rainbowaction.net@gmail.com

最新記事
リンク
カテゴリ
ブログ内検索
月別アーカイブ