レインボー・アクション Xラウンジの交流会「Xラウンジ」を8月30日13時30分より開催します。

レインボー・アクション Xラウンジは、日本でXジェンダーに当てはまる性自認(中性・両性・無性・不定性など)の人たちに関する活動をしています。2012年から2014年には交流会やイベントを開催しました。
この度、Xジェンダー・中性・両性・無性・不定性などをキーワードにして、参加された方々が自由に交流できる会「Xラウンジ」を再開させることになりましたので、お知らせします。
再開後1回目となる「第10回Xラウンジ」は、8月30日(日)に開催します。
第10回Xラウンジの詳細
・日時:2015年8月30日(日)13時30分から16時30分
・場所:龍ケ崎市馴柴コミュニティセンター・保育室
(龍ケ崎市馴柴町21-1 会場地図:https://goo.gl/dkuB5p)
(最寄駅はJR常磐線佐貫駅です)
・参加費:400円
*参加される方からいただく参加費は、交流会の運営費に使用させていただきます。残金が出た場合は、今後の活動費とさせていただきます。
*参加にあたって、事前の参加予約は必要ありません。当日、会場にお越しください。
参加される方のセクシュアリティ・ジェンダー(ご自身が自認している性別、体の性別、見た目の性別、男らしさや女らしさの有無、社会生活の中で属している性別、恋愛をする/しない、恋愛対象になる性別など)は問いません。どなたでもご参加いただけます。ご興味のある方の参加をお待ちしております。
お問い合わせは、こちらまで。
rainbowaction.xlounge@gmail.com
レインボー・アクション Xラウンジ
チーフ:ハマカワアツキ

公式サイト
http://www.rainbowaction.net/
https://twitter.com/#!/Rainbow_Action
http://www.facebook.com/RainbowAction
◆レインボー・アクションの活動はご寄付や助成金で運営しています。上記の活動を続けるには、ミーティングやイベント開催のための会場使用料、事務経費、郵送料、交通費、デモや街頭アクション開催のための車両レンタル代、横断幕制作費などの出費が見込まれます。今後も活発に活動を続けるためにも、ご支援・ご協力をお願いいたします。
→カンパに関する詳細はこちら。