fc2ブログ

今年も北区で講座を開催!『「貧困」と「セクシュアル・マイノリティ」を考える』ご参加お待ちしています!

貧困とセクシュアル・マイノリティ チラシ


北区男女共同参画センター スペースゆう 2015年度パートナーシップ事業
「貧困」と
「セクシュアル・マイノリティ」を考える


 レインボー・アクションでは、東京都北区の男女共同参画センターが主催する「パートナーシップ事業」で、毎年講座を開催しています。

 4年目となる今回のテーマは「貧困」。

 「貧困」であることと、「セクシュアル・マイノリティ」であることによって、どのような困難が生じているのでしょうか。また、その困難をどのように解決することができるのでしょうか。

 今回の講座では、「貧困」と「セクシュアル・マイノリティ」の双方が絡み合うさまざまな課題から、現代の社会が抱える複雑で、重層的・構造的な問題を明らかにします。

 困難な状況・立場を理解するとともに、解決策やひとりひとりができることについて考えます。

 多くの方のご来場をお待ちしています。

● 日時:2016年3月19日(土)14:00〜16:30(開場13:45)

● 会場:北区男女共同参画センター
    スペースゆう 多目的室A・B

      (東京都北区王子1−11−1 北とぴあ5階)
      *王子駅より徒歩2分
      http://www.city.kita.tokyo.jp/danjo/kurashi/jinken/spaceyu/index.html

● 講師:濵中洋平さん
    クライシスサポートセンターnolb代表

● 入場無料
● 要参加申込

(2016年2月21日(日)9:00より、電話・ファックス・メールにて受付開始)

● 定員:50名(先着順)

● 保育あり(1歳以上未就学児・定員あり・先着順・要申込*2016年3月9日(水)までにお申し込みください)

● 主催:北区男女共同参画センター
● 企画・運営:NPO法人レインボー・アクション

● 参加申込・お問い合わせ:北区男女共同参画センター スペースゆう
電話:03-3913-0161
ファックス:03-3913-0081
メール:danjo-c@city.kita.lg.jp
(開館時間:火~土 9:00~21:00 日 9:00~17:00 (休館日:月・祝))





レインボー・アクションは、「市井に生きるセクシュアル・マイノリティと友人たちの生活感覚と存在を、社会的に可視化して行く目的」で活動しています。
公式サイト
http://www.rainbowaction.net/
Twitter
https://twitter.com/#!/Rainbow_Action
Facebook
http://www.facebook.com/RainbowAction

◆レインボー・アクションの活動はご寄付や助成金で運営しています。上記の活動を続けるには、ミーティングやイベント開催のための会場使用料、事務経費、郵送料、交通費、デモや街頭アクション開催のための車両レンタル代、横断幕制作費などの出費が見込まれます。今後も活発に活動を続けるためにも、ご支援・ご協力をお願いいたします。
カンパに関する詳細はこちら。

テーマ : ニュース
ジャンル : ニュース

Rainbow ACTION

Rainbow ACTION

Author:Rainbow ACTION
●お問い合わせはこちらまで。
rainbowaction.net@gmail.com

最新記事
リンク
カテゴリ
ブログ内検索
月別アーカイブ