fc2ブログ

『UNITED IN ANGER-ACT UPの歴史-』上映会+おしゃべり会@北千住に、レインボー・アクションの大塚健祐がゲスト出演●12/22(日)14時開催


 12/5(木)にレインボー・アクションシアターでも上映した、『UNITED IN ANGER-ACT UPの歴史-』。

 全国多発上映会はまだまだ続いておりまして、12/22(日)に足立区生涯学習センターで開催される上映会に、レインボー・アクションの大塚健佑がトークゲスト参加することになりました。聞き手は、関東学院大学教員の細谷実さんです。各地の上映で非常に好評なこのドキュメンタリー映画を、ぜひお見逃しなく!

以下、主催者発表の告知から転載です。



「UNITED IN ANGER-ACT UPの歴史-」
上映会+おしゃべり会@北千住


日時:12月22日(日)14:00~16:30
・上映開始 14:00(開場13:40~)
・おしゃべり会 15:40~16:30 
会場:足立区生涯学習センター(学びピア21)5階・第2研修室
東京都足立区千住5-13-5
http://www.adachi-shogakucenter.net/facility/index.html
参加費:無料(カンパ歓迎) 
定員:先着40名 申込み不要 
主催:『UNITED IN ANGER 』上映会@北千住の会

ゲスト:大塚健祐(レインボー・アクション)
聞き手:細谷実(関東学院大学教員)
お問い合わせ:『UNITED IN ANGER 』上映会@北千住の会・西山
n-chieko@fd6.so-net.ne.jp



<上映作品紹介>
映画『UNITED IN ANGER ― ACT UP の歴史 ―』

(ジム・ハバード監督/米国/日本語字幕/2012/93 分)
・・・ACT UP の活動を記録した映像から米国のHIV/AIDS 運動の歴史をたどる。HIV/AIDS の時代を生き抜くために、人種や階級、ジェンダーの枠を超えて力を合わせ社会の変革に挑んだ人々。 ACT UP の非暴力抵抗運動は、AIDS/HIV 危機にある米国政府やマスメディアを動かした 。このドキュメンタリーは、大切な人を失う哀しみを育み、人とのつながりの中で生きる力を持ち、 セクシーでエネルギッシュなACT UP の姿を映し出す。

(日本語字幕製作:連連影展FAV)
*この映画の日本語字幕はザ・ボディショップニッポン基金の助成を受けて作成されました。

United in Anger Trailer(YouTubeより)




レインボー・アクションは、「市井に生きるセクシュアル・マイノリティと友人たちの生活感覚と存在を、社会的に可視化して行く目的」で活動しています。
公式サイト
http://www.rainbowaction.net/
Twitter
https://twitter.com/#!/Rainbow_Action
Facebook
http://www.facebook.com/RainbowAction

◆レインボー・アクションの活動はカンパで運営しています。上記の活動を続けるには、ミーティングやイベント開催のための会場使用料、事務経費、郵送料、交通費、デモや街頭アクション開催のための車両レンタル代、横断幕制作費などの出費が見込まれます。今後も活発に活動を続けるためにも、ご支援・ご協力をお願いいたします。
カンパに関する詳細はこちら。

テーマ : ニュース
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

Rainbow ACTION

Rainbow ACTION

Author:Rainbow ACTION
●お問い合わせはこちらまで。
rainbowaction.net@gmail.com

最新記事
リンク
カテゴリ
ブログ内検索
月別アーカイブ