fc2ブログ

3月22日(土) 18時30から第09回交流会「Xラウンジ」を開催します。会場は、東京ボランティア・市民活動センター・会議室Cです。


日頃よりレインボー・アクションXラウンジ(以下、Xラウンジ)の活動にご協力・ご参加いただき、ありがとうございます。

Xラウンジは、
・自分のことを男と女の中間だと思っている人
・自分のことを男とも女とも思っている人
・自分の性がある特定の2つの性の間で揺れ動く人
・自分は男とも女とも男女の中間とも両方ともある特定の性の間で揺れ動くとも思っていない人
・自分には性自認がないと思っている人
・自分は男でも女でもない性自認の人だと分かったが、その性の自認がどんなものなのかまでは分からない人
・そういった人たちと交流して様々なセクシュアリティについて知りたい、学びたい人たち
で集まり、活動しています。

3月22日(土)に交流会「第09回Xラウンジ」を開催することになりました。

今回は、書籍「トランスジェンダーフェミニズム」の内容を元に参加者の方々と交流する予定です。

・日時:3月22日(土)
18時30分〜20時30分
・参加費:400円(参加費は、第回交流会の開催のための経費に使用させていただきます。残金は、今後の活動の経費に使用させていただきます。)
・場所:東京ボランティア・市民活動センター・会議室C(東京都新宿区)
・最寄り駅:JR総武線 飯田橋駅、東京メトロ有楽町線・東西線・南北線 飯田橋駅、都営地下鉄大江戸線 飯田橋駅


★参加条件:書籍「トランスジェンダーフェミニズム」(田中玲著、インパクト出版会)を事前に読んでくること
参加予約の必要はありません。当日、会場にお越し下さい。

お問い合わせは、下記のEメールアドレスにお願い致します。
お問い合わせ先Eメールアドレス:rainbowaction.xlounge@gmail.com

多くの方の参加をお待ちしています。

レインボー・アクション Xラウンジ
チーフ ハマカワアツキ



レインボー・アクションは、「市井に生きるセクシュアル・マイノリティと友人たちの生活感覚と存在を、社会的に可視化して行く目的」で活動しています。
公式サイト
http://www.rainbowaction.net/
Twitter
https://twitter.com/#!/Rainbow_Action
Facebook
http://www.facebook.com/RainbowAction

◆レインボー・アクションの活動はカンパで運営しています。上記の活動を続けるには、ミーティングやイベント開催のための会場使用料、事務経費、郵送料、交通費、デモや街頭アクション開催のための車両レンタル代、横断幕制作費などの出費が見込まれます。今後も活発に活動を続けるためにも、ご支援・ご協力をお願いいたします。
カンパに関する詳細はこちら。

テーマ : ニュース
ジャンル : ニュース

コメントの投稿

非公開コメント

Rainbow ACTION

Rainbow ACTION

Author:Rainbow ACTION
●お問い合わせはこちらまで。
rainbowaction.net@gmail.com

最新記事
リンク
カテゴリ
ブログ内検索
月別アーカイブ